2016 - 10 - 31
私たちは情報操作に惑わされず「正しい情報」を主体的に得ているのでしょうか。情報の「公平性」を意識しておかないと、客観的に情報を判断できなかったり、いろんな場面で先入観や刷り込みにより、偏った選択や間違った判断をしてしまうのではないかと・・・少し不安に感じたのです。
前回の記事で触れておりますが、
日本人の素晴らしい能力として
「異文化融合」があります。
(▶︎参考:日本人の変身願望を叶えた「ハロウィン」♪)
その一方で、
「みんながしてるから」
「みんながそう言っているから」
という強い同調性があることは、否定できません。
最近、私がニュースを見ていて
不思議に感じたことをお話します。
「ポケモンGO」が、
ニュースでも取り上げられるほど
大注目されているのは、
みなさんご存知の通りです。
私もどんなものかを調査するために、
アプリをダウンロードして遊んでいました。
(過去形であるのは、今はほとんど手つかずのままだからです。笑)
その「ポケモンGO」にハマりこんでいる人が
多くいることも、前々から報じられていました。
そのため、事故の危険性がある!と
ゲーム配信直後から言われていました。
そして、つい先日
前方不注意により、
幼い命が失われた悲報が
ニュースで流れました。
テレビのニュースや新聞、
ネットニュースなどで
連日、私も目にしておりました。
未来豊かな命が奪われるのは…
なんとも言いようのない哀しみがあります。
心よりご冥福を申し上げます。
これからお話することは、
その「人の命」とは別の問題です。
私たちは情報操作に惑わされず、
「正しい情報」を主体的に得ているのか?
というお話です。
この事件が報道されてから、
記者の記事の書き方、
コメンテーターの見解、
SNSなどでその話題を取り上げる人の投稿…
いろんな方々の考え方を見ていました。
そして、とても不思議に感じたことがあります。
なぜ「ポケモンGO」だけ名指しなの?
わき見運転や前方不注意の事故は、今までもあるでしょう。
その中で、携帯を見ていたことが原因による事故もあるでしょう。
さらに、
その携帯を見ていた理由がゲームであった事例も、
このポケモンGOが初めてではないと思ったのです。
しかし、
「ぷよぷよ」が原因の事故でした。
「パズドラ」に気を取られていました。
そのような報道があったでしょうか?
ゲーム名に言及されたことは、
今までなかったはずなのに、
なぜ「ポケモンGO」は特別扱いなのでしょうか。
携帯電話を見ていたために、
前方不注意であることは
ゲームだけでなく、
電話帳やSNS、サイト等を見ていた事故もあるでしょう。
「Yahooニュース」が原因の事故でした。
「Facebook」に気を取られていました。
そんな報道は今まで見たことがありません。
なぜ「ポケモンGO」だけ
固有名詞の露出をするのでしょう。
そこに情報の「公平性」や「誠実性」は
あるのでしょうか。
「ポケモンGOで、また事故」
この見出しを見るたびに
すごく不思議な気持ちになります。
それと同時に、
情報操作により「ポケモンGOは悪だ」と
洗脳されているような気がしてならないのです。
私は「ポケモンGO」の回し者でも
関係者でもありませんし、
ハードユーザーでもありませんが…
「ポケモンGO」は悪くないし、
あくまでも、そのプレイヤーの自己責任だと思っています。
私たちは情報操作に惑わされず、
「正しい情報」を主体的に得ているのか。
そのことを意識しておかないと、
客観的に情報を判断できなかったり、
いろんな場面で先入観や刷り込みにより
偏った選択や間違った判断をしてしまうのではないかと…
少々不安に感じたのでした。
みなさんはこの「ポケモンGO」の事故報道について、
どう思われましたか?
ながたあいでした^^